ベビーギフト プチフィー > サイズ・月齢別
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格12,204円(本体価格:11,300円)
販売価格11,124円(本体価格:10,300円)
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格16,200円(本体価格:15,000円)
販売価格32,400円(本体価格:30,000円)
販売価格14,472円(本体価格:13,400円)
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格10,800円(本体価格:10,000円)
販売価格14,040円(本体価格:13,000円)
販売価格16,200円(本体価格:15,000円)
|
- Amazonアカウントを
お持ちのお客様へ
- プチフィーではご注文の際に、アマゾンの登録情報を利用して、簡単な操作で安心してお買い物できます。

ご案内
|
サイズ・月齢で選ぶ
新生児期
ハイハイ期
幼児期
子ども期
日本製のベビー服のサイズは、「50」「60」というように身長で表示されています。
赤ちゃんの成長って案外早くて個人差もあるので、生まれて最初の一年間で身長が30cm近く伸びる子も。
まずは月齢と身長の目安を知り、赤ちゃんの成長に合わせたジャストサイズのベビー服を選んであげましょう。
小さかったり大きすぎたりするベビー服は、赤ちゃんの動きを邪魔したり、裾を踏んだりして危険なこともあるので気をつけてくださいね。
また、あらかじめ準備しておいたベビー服のサイズと季節が合わなくて着せられなかった……なんてことも。
◯ヶ月後のこの季節には月齢◯ヶ月になるからこれくらいのサイズかな?というのを把握しておくことは大切です。
特に夏物・冬物などその季節にしか着られないベビー服は、次の年には着られなくなっている可能性大。
季節が近づいてきてからサイズを見て準備する、季節を問わず一年中着られるものを選ぶ、成長に合わせて形を変え長く着られるベビー服を選ぶなど工夫しましょう。
出産祝いやハーフバースデー、1歳のお誕生日などのお祝いとして贈る場合は、少し大きめのサイズ・少し先の季節に着られるベビー服をお選びになるといいかもしれません。
ほしいものやほしいサイズがあるかもしれないので、確認できる時は必ず聞いてから贈るようにすると安心ですね。
サイズや男の子・女の子を気にせず贈れるかわいいおもちゃもおすすめですよ。
0ヶ月〜3ヶ月
(ねんね時期)
足をバタバタさせたり、手を口に入れたりします。
肌触りの良い肌着や、音の鳴るおもちゃなどが活躍。
4ヶ月〜11ヶ月
(ハイハイ時期)
離乳食が始まり、動きも活発になります。
着替えが楽な股下ボタンのカバーオール、スタイ、知育玩具などが活躍。
9〜10cm
1歳〜2歳
(あんよ時期)
室内でも外でも元気に動きまわり、早い子はトイレ・トレーニングも始まります。
肌触りが良くて動きやすいベビー服が活躍。
3歳〜
お着替えも自分でできるようになります。
着心地が良く、着替えやすい子供服が活躍。
月齢・年齢と、それに対応する身長・体重や表示サイズは、あくまでも目安であり、お子さまの成長には個人差があります。詳しくは、各商品の出来上がり寸法をご参照ください。